140字以降のこと

子供向け番組/映画などの話

乳幼児・子供との映画館体験について

個人的に、子供を娯楽施設に連れて行くのは楽しむ為だけでなく公共の場でのマナーを知る良い機会でもあると思うので積極的に利用したい派ですが、長時間の公共交通機関利用に次いで映画館は親の心理面でのハードルが高いかと思います。

低年齢なら概ね3歳未満は膝の上で無料だけれど、1時間も座って観ていられるのか?途中で泣いたりオムツトラブルがあったら?暗いのを怖がって帰りたいと言われたら?

 

長男が2歳頃の2012年、当時は赤ちゃん連れの為の映画館サービスはかなり珍しいものでした。自分の住んでいる地域ではそういったサービスがなかったので近場の映画館に出向いて直接問い合わせたところ、60人程度で貸し切れば赤ちゃん連れ上映会ができるとの事でしたが、さあ人を集めようというところで第二子妊娠が判明し残念ながら立ち消えてしまいました。

あれから10年近く経った今は映画業界に需要が認知され各社さまざまなサービスを開始しているので、是非お近くの映画館で対応しているか調べてみてください。

※下記サービスはコロナ前に開始されたものなので現在どのような運用をされているかは各社ホームページなどで調べてみてください

 

TOHOシネマズ/ママズクラブシアター
MOVIX/ほっとママシネマ
ユナイテッド・シネマ/抱っこdeシネマ
109シネマズ/ふれあいシネマ
シネマイクスピアリ/ウィズキッズシネマ

 

↑関東在住なのでパッと思いつくのがこれくらいですが、どこだったか予約制託児付きの映画館もあったと記憶しています。(T・ジョイPRINCE品川でした!小学生未満まで、美容院利用時にも使えます)

場内が真っ暗にならない、音が大き過ぎないなど各社色々工夫されています。上映内容も子供向けだけでなく大人向けのものもあるので、映画好きな保護者の方は諦めずに調べてみてください。

 

映画館にもよりますが、最近は大抵子供用のチャイルドクッションがあって鑑賞し易い目線の高さにできるようになっているので是非利用してください。

特に4DXなどは最低身長(100cm)をクリアしていても折角の効果(風や水の噴射)を体感できないと勿体ないので、クッションが使えるかどうかの確認も大切です。少し早めに着けば触って確認ができるので試してみてください。幼児〜小3(130cm)くらいまではクッションがあった方が見易いかと思います。

親子共に楽しい映画体験ができますように。